タイ・バンコクを拠点に活動するデザインブランドpharataは、地域の伝統工芸と現代的なデザインを融合し、日常を少し特別に彩るプロダクトを展開しています。

素材・技術・デザインが出会う地点にこそ「価値」が生まれる。
南部プラトゥーン県の職人技、「ペーヨム花」「ナガ(守護蛇)」といったタイ文化のモチーフ、そして“Unusual Ordinary(ありふれた日常に潜む非日常)”というコンセプト。これらを通じて、持つ人の感情に響くデザインを実現しています。
また、単なるモノづくりにとどまらず、タイ国内の職人や起業家との共創にも力を入れています。地域の技術を再構築し、未来へとつなぐプロダクト開発支援も行っており、ブランドとコミュニティの共成長を図っています。
pharata のプロダクトは、東京・渋谷の百貨店をはじめ、国際的な展示会にも出展。その背景には、世界の舞台で「タイ・クラフト+デザイン」の魅力を発信したいという想いがあります。
日常に、素材が語る物語を。デザインが引き出す個性を。pharata は、あなたの「普通」に、ちょっとした「特別」をお届けします。


.png?1762356807)